カーダービー2025

今年度は、車の用意がなくても参加できます。

レゴで組み立てたものを、レールで走らせることができるように準備しています。

お気軽にご参加ください。

カーダービーとは?

カーダービー(パインウッドダービー)

 カーダービーは、1953年にアメリカで発祥したプログラムです。一般的に、パインウッド(松の木)の木材を加工して車を作ります。

 大会ではレールを走らせて速さを競うプログラムと、完成した車のデザインを競うプログラムがあります。

材料の購入について

 サンライズクリスチャンチャーチのロイヤルレンジャースタッフにお問い合わせください。

表彰

小学生の部

・スピード賞

・デザイン賞

大人の部(中学生以上)

・スピード賞

・デザイン賞

資料

カーダービーの製図用紙

カーダービーの車のサイズや重さのルールは?

以下の通りになっています。

最大長:19cm
最大幅:7cm
最大高:7.6cm
最大重量:156グラム
最低地上高:9.5mm
ホイール間の最小距離:4.4cm

車体部分に木材以外の素材を使った作品にしたい。

デザイン賞部門であれば、どんな素材を使っても大丈夫です。
その場合、レールで走ることができるデザインであれば走らせることはできますが、スピード部門の入賞の対象にはならなくなるのでご注意ください。

※例外として、スピード部門において重量の調整として車の裏などの鉛や金属等を取り付けることは許されています。

その他、ご不明点はお近くのスタッフまで。